シャープ 実は調子コイて自爆でした

競馬

シャープ、液晶テレビアクオス」の成功で
散々調子こいてた事が判明  自業自得か
シャープはどこで間違えたのか、栄光と挫折の10年
好調時の振る舞いがアダに


ソニーの元役員は振り返る。
「06年以前にシャープと液晶事業の合弁交渉をしていた。当時、片山さん(シャープ前社長)を訪ねると、
『どこの誰だ?』といった態度でげんなりした」。
自社工場を持たなかったソニーに対し、交渉はシャープ優位で進み、嫌気の差したソニーサムスンと合弁
会社を設立した。



提携後もシャープはソニーを大事にしなかったようだ。堺が稼働した直後の09年秋、国内ではエコポイント
制度導入で液晶テレビが売れに売れた。そんな中、シャープはアクオス用のパネル生産を優先し、納入遅延
をたびたび起こした。当然、ソニーは態度を硬化。ソニーのパネル購入量は大きく増えることがないまま、
現在はほとんど取引がない。



■一時の成功に酔い味方作りに失敗



東芝などほかの有力顧客に対しても、液晶パネルの需給が逼迫していたとき、シャープは納入遅延を起こした。
需給緩和されると顧客の多くはシャープの元を去った。堺工場外販は年ごとに減少。
12年3月期の堺の外販比率は約1割しかない。



好調時の振る舞いがあだになった──というのは言いすぎだろうか。銀行との関係でも同じ構図が見て取れる。
00年代、有利子負債を膨らませたが、高い信用力をバックに直接金融で多くを賄ってきた。直接金融の手段である
コマーシャルペーパーへの依存が今、シャープを苦しめている。
銀行首脳のシャープに対する姿勢はどことなくよそよそしい。



→ http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20120904-00000002-toyo-nb



エコポイントと地デジ(アクオス)という追い風に乗って
暴利を貪り、周囲には慢心から傲慢に振舞っていたシャープ。
まぁ、これじゃ自業自得と言われても仕方ないワナ。
一体、どこがシャープを引き取るのでしょうか?