2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、職場で6日間与えられている夏季休暇のうち、3日目を消化。 別に、仕事はなくはないので出勤してもよかったのですが、弊社は決してブラック ではありませんが、以前、労基署に入られて有難いご指導を受けた経緯からか、 夏季休暇と5日間の年次有給…
[スプリンターズステークス(G1)] いよいよ、秋のG1戦線も幕を切って落とし、初戦を迎えます。楽しみですね。 今年のスプリンターズステークスは、ほぼベストメンバーが揃ったと言っても 過言ではない様相を呈しています。 春のスプリントチャンピオン…
意外や意外、日本初の女性高市首相の誕生かと思いきや、石破茂が総裁に。 政治と金の問題に縁の薄いとされる人物を担ぎ上げて、10月にも行われる とされる衆議院総選挙で、議席数減を少しでも食い止めたいという心理か。 猿は木から落ちても猿ですが、国会…
www.youtube.com [マリーンカップ(Jpn3)] 少頭数こそ荒れる、とは昔から伝わる競馬の格言です。 まぁ、この交流重賞は6頭立て。 断然人気は、南関東競馬牡馬相手のクラシック路線、羽田盃2着・東京 ダービー3着(いずれも Jpn1で中央の皐月賞・日本ダ…
いやぁ、何週間ぶりでしょうか、そこそこの配当で公開予想が的中したのは。 この土曜日までは、ほとんど逆神憑きもいいところでした。 でも、少し残念だったんですよねぇ ...。 [産経賞オールカマー(G2)] 昨日の前日予想では、余り気乗りしない本命◎レー…
[産経賞オールカマー(G2)] 日曜日の中山は、午前中1mm程度の雨が数時間降るようですが、絶好のCコース ですので、余り関係ないでしょう。馬場は早いです。 天皇賞(秋)の前哨戦の位置付けなら、オールカマーと銘打っているからして、 もう少しメン…
いやぁ~、競馬の予想どころじゃありませんよね! 大谷翔平 50-50どころか、同日に51-51! 6打数6安打3連続本塁打10打点2盗塁の大暴れ! でも3本目は、バッティングピッチャーのような投手でしたが。 今更、私などがアレコレとコメントする…
流石は中国人だけのことはありますね。 習近平率いる中国共産党独裁政権の失政により、生活が苦しくなった 実は経済そのものが破綻した人民により引き起こされた事件。 信じられませんね。 不動産などのバブル崩壊により、中央政府・地方政府・国営と民間企…
昨夜のアイリッシュチャンピオンステークスは面白かったですね。 デキが七分か八分のシンエンペラーが、想像以上に健闘してくれました。 勝ち馬から、そしてG 1・6勝のオーギュストロダンとは僅差ですもんね。 シンエンペラーの全兄のソットサスは、当時…
[ローズステークス(G2)] ここで出てきました、◎レガレイラ。秋は秋華賞ですね。 春は牡馬クラシック路線に出て、成績はイマイチでしたが支持は集めました。 皐月賞は1番人気、日本ダービーは2番人気で、いずれも末脚は最速の脚を 見せてくれました。デ…
シンエンペラー、この相手ならチャンスはあるんじゃないのかな。 マトモならディープインパクト産駒のオーギュストロダンが一枚 上手ですが、ポカのある馬ですしね。 [初風ステークス(3勝クラス)] 16頭中8頭が東上してきた関西馬。中央競馬界の西高東…
[京成杯オータムハンデキャップ(G3)] 中山の芝は鮮やかなグリーン一色で、予想以上の高速馬ですね。 このレースですが、過去5年ではやはり前々で競馬をする馬が、好成績を 収めています。まぁ、紫苑ステークスのように差して2・3着ならある かもしれ…
やぁ~っと、舞台が地元である中山に帰ってきました。4月中旬以来の 約5か月ぶりですよ。夏競馬に後ろ髪をひかれながらも、やはり競馬は 春と秋ですね。頑張りましょう。 [紫苑ステークス(G2)] 言うまでもなく、ローズステークスと同様の秋華賞トライ…