日曜競馬 展望

競馬



[京成杯オータムハンデキャップ(G3)]


中山の芝は鮮やかなグリーン一色で、予想以上の高速馬ですね。
このレースですが、過去5年ではやはり前々で競馬をする馬が、好成績を
収めています。まぁ、紫苑ステークスのように差して2・3着ならある
かもしれませんが。 逃げ馬系が3頭いますので、差し馬も考慮。
ここは、55.5キロなら◎アスコリピチェーノでバチコリの本命ですね。
先にはマイルチャンピオンシップを見据えての競争なのですが、鞍上が
ルメール騎手ということもあり、枠順も脚質的にいい枠でしょう。
相手は、アーリントンカップの覇者3歳のディスペランツァ、この枠順なら
先行かディオ、先行力が魅力の大得意の舞台エエヤン。
その他では、大外枠は不利で、54キロは見込まれた感もありますが。
立ち回り一つでコラソンビート、恐らく注文を付けて行くであろうオーキッド
ロマンス、千六は決して悪くはないフィリーズレビュー3着馬ジューンオレンジ
の無欲の差し、更に手を広げて、中山千六はフェアリーステークスを勝った
思い出の場所キタウイング、ここまで人気がないなら、中山は得意の枠順にも
恵まれたショウナンマグマ。



[セントウルステークス(G2)]


何でテンハッピーローズがここを使うのか不思議でしたが、秋の大目標
ブリーダーズカップマイルの叩き台なんだそうな。左回りの短距離戦を使う
ことにより、米国の早い流れの競馬に対応させようということです。
ここは人気が割れますが、恐らく斤量53キロは有利な◎ピューロマジック
の逃げ切りに期待します。ただし、不安材料が一つ。逃げ馬は埒を頼って
走るのですが、中京芝の内側が少し荒れていまして、馬3頭分くらい外で
走らせることでしょうか。まぁ、全面野芝ですので、それも杞憂に終わる
と思いますけど。
相手本線は、ヨシノイースター、トウシンマカオにママコチャを取ります。
その他では、サウザンサニーの差し脚、明確な叩き台でもテンハッピーローズ、
左回りは合いそうなキミワクイーン、仮に剛腕酒井騎手がブッ叩いてハナを
取り切った時のテイエムスパーダ。