売り方の巻き返しか

競馬


米国株、ダウ反落し113ドル安 
1カ月ぶり安値 利益確定売りで



14日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅反落し、前日比113ドル35セント(0.7%)安の
1万5337ドル66セントと7月10日以来、約1カ月ぶりの安値で終えた。
夏季休暇を取る市場関係者が多いなか、目先の利益を確定する目的の売りが優勢となった。



米連邦準備理事会(FRB)が量的金融緩和策を早期に縮小するとの観測が根強い。
実現すれば、株式市場から投資資金が流出するとの見方も引き続き相場の重荷となった。

 


百貨店大手のメーシーズが四半期決算発表と同時に、2014年1月期通期の業績見通しを下方修正した。
9月の米新学期に向けた商戦が盛り上がらないとの連想を誘った。
米実質国内総生産(GDP)の約7割を占める米個人消費の動向を巡る警戒感がやや強まり、
投資家心理を冷やしたとの指摘もあった。

 

夏季休暇シーズンで取引量が少なく、値動きが大きくなりやすいとの指摘があった。

 

ナスダック総合株価指数は3営業日ぶりに反落し、前日比15.17ポイント(0.4%)安の3669.27で終えた。

 

業種別S&P500種株価指数は全10種のうち「IT(情報技術)」を除く9種が下落。
「一般消費財・サービス」や「ヘルスケア」などの下げが目立った。

 

ニューヨーク証券取引所(NYSE)の売買高は約6億2000万株(速報値)、ナスダック市場(同)は
約15億6000万株だった。


→ http://www.nikkei.com/markets/kaigai/summary.aspx?g=DGXNASB7IAA05_15082013000000&dg=1


[,w400]


最近の雇用統計などの経済指標から、FRBが量的金融緩和策の早期縮小懸念は
根強いですね。 米国の雇用、消費動向などの指標はいいですから。
必要以上に市場にお金をじゃぶじゃぶダブつかせる意味はありません。
そんなお金は投機資金に回るだけですから。
さて、東京市場ですが昨日の日経平均株価1万4千円奪取も、今日でまた戻る
でしょう。
ダウが113ドル安というのは、単なる利益確定の売りだけではなく、FRB
今後の施策を、早回りして対応したからでしょう。
昨日の日経平均株価は、14,050円
CME225(¥)は、13,875円、
為替は今現在(7:35)1ドル=98円00銭あたりで推移、
ADRは、1社を除いて総崩れ。
シカゴの清算値に寄り添う形でスタートが予想されますが、売り一巡後が問題。
個人的には、昨日は苦虫を噛んだ指数先物の売り方の「待ってました!」との
声が聞こえるのですが・・・。