土曜競馬 展望

競馬

まぁ、アレです。
公告主の原稿が悪かったのか、印刷会社が悪いのかは分かりませんが、
これは物件自体の信用を失いかねない、大失態ではないでしょうか。
こんな間違いをする物件に、人生・家族・生活を賭けて何千万円も支払いますかね?
今頃、責任のなすり合いか?
しかし、印刷会社も気付かなかったのでしょうかねぇ?


病院まで8cm?



ショッピングセンターまで16cmで、公園まで28cmなんですか?




[鳴尾記念(G3)]


鳴尾記念です。
馬場が心配されましたが、芝は良、ダートが稍重ならば、影響はないでしょう。
4歳勢でイキのいい馬が出てきまして、人気にもなるでしょうが、ここは百戦錬磨
の経験値を買って、古豪の◎ボッケリーニを軸に据えます。G1ではチト足りませんが
G2以下なら実に堅実ではないでしょうか。7~8歳を迎えて益々盛んなようですね。
淀は大の得意舞台で、鞍上はマジックマン・モレイラ騎手ですよ。
で相手ですが、ここは相手は限られるような気がします。
鞍上と距離に相性抜群のロードデルレイ、心情的には応援したい、若武者・田口貫太が
乗せ続けさせている師匠に重賞の美酒を捧げられるかニホンピロキーフ、無視は危険の
ヨーホーレイク、2番手の競馬で内回りで粘り込めるかエアサージュ。
ほとんど、上記の馬をボックスで買えば、配当は別にして当たるんじゃないかな。
でも、穴は買いたいものです。
馬は終わっている気配ながらも、新人ながら既に8勝をあげている高杉吏麒騎手の一発
に期待でカラテ、後続が牽制しあったら、単騎のスローペースで逃げるフルキチのアウス
ヴァール、武豊日本ダービー勝利史上最年長記録を破った、ヤレば大一番でも正攻法の
競馬が出来るじゃないかの横典アリストテレス