安住淳財務相は24日朝の閣議後会見で、年内にも開始する見込みだった韓国国債の
購入について、「購入の決定を下したわけではない。少し様子を見させていただく」
と述べ、当面見送る考えを示した。
韓国の李明博大統領の竹島上陸や天皇陛下の訪韓に絡む謝罪要求発言に対し、国民の
反発が強まっていることを考慮する。
日中韓の財務相は今年5月、経済関係の強化を目的に国債を相互に持ち合うことで合意。
韓国はすでに日本国債を保有しており、日本政府もウォン建て韓国国債を購入する予定だった。
安住財務相は「大統領の行動や(日本)国民の気持ちを逆なでする発言、総理大臣の親書を
アポなしで外務省に届けにきたという話を聞くと、経済は経済、政治は政治で割り切れない
状況になっている」と韓国側の一連の対応を批判した。
一方、今年10月に期限が切れる日韓通貨交換(スワップ)協定の拡大措置については、
「本来であれば自動的な延長もあったと思うが、白紙に戻して考えざるをえない」と強調。
「韓国側が行き過ぎた言動を謝罪することをしっかり見極めたうえで、どうするか考えたい」
と述べた。
→ http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120824/fnc12082410110006-n1.htm
バカ野田のように、「将来を見据えて云々」など以ての外!
姦国国債? いらないねぇ。
通貨スワップ? 冗談じゃねぇやな!
不良ローカルカレンシーであるウォンなぞ日本は用無しじゃよ。
599:Trader@Live!:2011/09/26(月) 19:02:04.93 id:gx4jbOTZ
>>573
たしか2700億ドルの内訳が
現金……100億ドル
米国債……800億ドル
CDO債……1000億ドル(簿価)
その他債券……800億ドル(簿価)
くらいだったと思った。