威力、精度、性能に稼働率は?

競馬


中国「有事に備え軍事力、演習を強化」 
米が年次報告、SLBM運用段階に



国防総省は5日、中国の軍事行動に関する年次報告書を発表し、中国が東・南シナ海での
潜在的有事」に備え、軍事力と演習を強化しているとの脅威認識を示した。



報告書は「中国人民解放軍台湾海峡有事、さらに南シナ海東シナ海での潜在的有事に備
えている」と指摘。中国海軍が「沿岸戦闘能力を強化しており、昨年新型コルベット艦(江島型
9隻が就役した」ことや、中国海警局で「2011〜15年の計画で、少なくとも30隻の巡視船
を追加する」ことを根拠に挙げ、米国の同盟国を含む周辺諸国との間で「摩擦を増加させている」
と指摘した。

 


さらに、昨年10月から11月にかけ、西太平洋の公海上で、東海艦隊など中国海軍の3艦隊が
連合で参加する軍事演習を実施するなど、「実際的な戦闘シナリオに基づく訓練」を行っている
ことも、根拠として例示している。

 


中国が東シナ海上空に設定した防空識別圏については「防空圏の中国の運用を、米国は受け入れも
認めもしない。米軍の行動は変わらない」と改めて強調。
昨年9月に「東シナ海で初めて無人偵察機が恐らく運用された」と指摘した。

 


こうした動きを総括する形で、報告書は「中国軍の能力、戦略決定の透明性の欠如が、地域の懸念を
増加させている」と批判した。



一方、開発が難航していた巨浪(JL)2型とみられる推定射程距離約7400キロの潜水艦発射弾道
ミサイル(SLBM)が運用段階に入り、年内に晋級原子力潜水艦に搭載される可能性があると指摘。
建造中の国産空母は数年以内に運用が可能になると予測した。



→ http://sankei.jp.msn.com/world/news/140606/amr14060610200001-n1.htm



「でたらめな非難だ」中国国防省、米報告書に反発 




中国国防省は6日、米国防総省が5日公表した中国の軍事動向に関する年次報告書で、中国の利益拡大
戦略に懸念を表明したことに対して「中国の軍事脅威を騒ぎ立てる、でたらめな非難だ」と反発した。

 


同省は報告書の分析について「断固反対する」としつつ、内容を精査した上であらためてコメントする
とした。



→ http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/140606/wor14060615020021-n1.html



中国には強力なネコパンチでも喰らってもらいましょう。
しかし中国の後先を見ない軍拡は正直、脅威ですね。
兎に角、軍拡一本槍! 人民解放軍は国家ではなく
中国共産党の私兵ですから、好き放題なんですな。
各主力兵器、艦船、航空機の精度と稼働率も気になるところです。
精度と稼働率が落ちていれば、少しは・・・。
何たって、軍や国家のやる事は自画自賛するだけで、肝心な
威力、精度、性能と稼働率には触れません。
まぁ、そりゃそうでしょう。国家的な極秘事項ですからね。
中国がSLBM搭載の原潜を航行させれば、付近で米国の
攻撃型原潜がマークをするでしょうね。