オーストリアの小中高校で9月から使われる地理教科書の「日本海」の表記に、韓国が主張する
「東海」が併記されることが27日までに分かった。
オーストリアの大手教科書会社「ヘルツェル」が明らかにした。
日本は日本海の単独表記を主張し、東海の併記を各国に働き掛ける韓国に反対の立場を取っている。
オーストリア科学アカデミーに所属する地理学などの専門家グループは3月、同国教科書での
日本海の表記に関し、東海との併記を「推奨する」との方針を打ち出し、各教科書会社に伝えていた。
同グループは「ドイツ語圏のメディアで東海を併記する例が近年増えている。併記は現実的な選択だ」
と説明する。
日本の外務省によると、ブラジルやオーストラリアなど数カ国の教科書が現在、日本海と東海を併記している。
→ http://sankei.jp.msn.com/world/news/120627/erp12062717410004-n1.htm
また金を使って籠絡しやがったな、チョウセン土人めが!
だいたい日本に併合されるまで誰もが認める「土人」のクセに
歴史を曲げてまで何を言ってるんだよ、この嘗糞土人!
以下、外務省の主張
→ http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/index.html#2
2.この異議は根拠のない主張です。
(1)韓国側の主張:「日本海の名称は日本の拡張主義や植民地支配の結果広められてきた。」
日本政府の古地図調査の結果、既に19世紀初頭には日本海の呼称が他を圧倒して使われるよう
になった事実が確認されています。
この時期の日本はいまだ鎖国政策をとっており、このような日本海の名称確立に何らかの影響力を
行使したということはありません。したがって、19世紀後半の「日本の拡張主義や植民地支配」に
よって日本海の名称が広がった、との韓国側の主張は全く妥当性がありません。
また、最近では、6.で述べるとおり、韓国政府も、「日本海の名称が日本の拡張主義や植民地支配の
結果広められたものではない」ことを認めたと評価できる調査結果を発表しています。
(2)韓国側の主張:「朝鮮半島では過去2000年間、『東海』の呼称が使用されてきている。」
韓国は過去2000年間「東海」が使用され続けているという主張の根拠を示していません。
また、現在韓国国内では「東海」が用いられているとしても、「東海」はあくまで韓国国内の名称で
あって、当該海域について国際的に長くかつ広く用いられてきたのは日本海のみです。
(3)韓国側の主張:「日本海と『東海』の併記を勧告する国連及びIHOの決議がある。」
韓国は、日本海と「東海」との併記を勧告する国連及びIHOの決議があると主張しています。
しかし、国連地名標準化会議決議?/20及びIHO技術決議A.4.2.6は、湾や海峡など2つ以上の国の主権下
にある地形を想定したものであり、日本海のような公海には適用がありません。
このことは、「太平洋」や「大西洋」に接している国の一か国でも異議を唱えたら複数の名称が併記
されることとなれば、収拾がつかなくなることを考えれば当然のことです。
また、4.で述べるとおり、国連は、国連公式文書では標準的な地名として日本海が使用されなければ
ならないとの方針をとっていることが公式に確認されており、IHOが出版している「大洋と海の境界」
(S−23)でも、当該海域について日本海の単独表記が明示されていることからも、日本海と「東海」の
併記を勧告する国連及びIHOの決議が存在しないことは明らかです。