社員は人間か、歯車の部品なのか

競馬

[,right,w180]
『「家族殺人が増えたのは大企業のせい」 
亀井氏の経団連批判は正しいか』


家族内の殺人事件が増えているのは、大企業が日本型の家族的経営を
捨てたため
 − 亀井静香金融・郵政担当相が東京都内の講演会で
口にした「経団連批判」が波紋を呼んでいる。



ネットのアンケート調査では賛否が半々という状況だが、
当の亀井担当相は
「企業経営の変化と家族関係の崩壊の間には、強い因果関係がある」
と自説の正当性をみじんも疑っていない。



亀井担当相は2009年10月5日、東京都内で行われた講演会で、
「日本で家族間の殺人事件が増えているのは、(大企業が)日本型経営を捨てて、
人間を人間として扱わなくなったからだ」

と大企業を批判。日本経団連御手洗冨士夫会長に「そのことに責任を感じなさい」
と話したというエピソードを紹介した。
翌6日に金融庁で開かれた会見で、そのときの模様について質問すると、
亀井担当相はとうとうと答えた。
「殺人事件がいま大変な状況になっているのは、あなた方がかつての大企業の
経営者と違って、従業員や下請け・孫請けを人間扱いした経営をしていないから。
競争、競争ということでやったから、人間関係がずたずたに切られていった。
それがあっという間に家庭の中までいって、家族関係なんかもそうなっちゃった」

御手洗会長に向かって、こう力説したのだという。



「これはね、風がふけば桶屋がもうかるみたいな、その程度の因果関係じゃないよ。
もっと強いから」
そう確信しているという亀井担当相は、御手洗会長に
「(従業員や下請けのために)内部留保を出せ」
と迫ったという。



「あなたたちは、下請け・孫請けや従業員のポケットに入る金まで、内部留保
しこたま溜めているじゃないか。
昔の経営者は、景気のいいときに儲けた金は、悪くなったら出していたんだよ」

そう亀井担当相が話すと、御手洗会長は「亀井さん、やり方がわかりません」と
答えたという。
それに対して、亀井担当相は
「オレが教えてやる」
と応じたのだそうだ。



「家族内殺人が増えているのは大企業のせい」という亀井担当相の発言に対して、
ネットでは賛否の声が巻き起こった。はてなブックマークのコメント欄には、
「これまでの経団連を見る限り、このくらい波紋を広げるくらいで丁度いいと思う。
いいぞもっとやれ」
小泉改革は明らかに失敗だったわけだし、人間性を破壊する今の経団連に対しては
まっとうな指摘」という賛成意見も寄せられたが、
経団連は嫌いだから擁護するつもりはさらさらないが、コレはさすがに無理筋だ」
「言いたいことはわからんでもないが、こんなもん居酒屋でこぼす愚痴と変わらんな」
「家族間の殺人は増えてはいない、殺人数の総数自体が減ってる中、相対的に割合が
増えてるだけ」
と批判する声のほうが多かった。



ヤフーでは、サイト内の意識調査コーナーで
「日本型経営を捨てたことが家族間の殺人事件増の原因と思うか?」というアンケートを実施。
約6万票の回答を集計した数字(10月6日現在)は、
「そう思う」が47%、「そう思わない」が53%というもので、否定派がやや多かった。
その結果について亀井担当相に伝えると、
「ネットの調査だからね・・・。その結果は信用できるの?」
と納得できない様子だった。


→ http://www.j-cast.com/2009/10/06051139.html



企業の維持・存続(内部留保資金)が大事か、
従業員の生活(給与)が大事か、
これは立場や価値観によって、人様々でしょうね。
因みに、ワタシはペーペーの兵隊ですので、
勿論、給与ですけどね w
内部留保資金を否定する気は全くありません。
経営計画に支障を及ぼさない、不慮の出費を賄える
ためにも、やはり必要でしょう。
通帳がカラでは、従業員としても心許ないですもんね。
しかし、気は心からと言いましょうか、こんな時期
ですのでベアは上げられなくても、業績が予想以上
でしたら臨時賞与でも支給したら如何でしょうか。
過剰従業員の問題もあろうかと思いますが、従業員を
単なる会社の歯車の部品と見ずに、その背後に控える
彼ら家族の生活も、脳裏にちらついて欲しいものです。
女子高生の絵馬に「お父さんの仕事が見つかりますように」
なんて書かれるのが現況ですからね。
どっちつかずのいい加減な意見になってしまいましたが w
いずれにせよ、程度の問題でしょうね。


【参考スレ】

『キャノンは蟹工船ですか?』

→ http://d.hatena.ne.jp/bakenshikabuya/20090520/p1