桜の女王、天に召される

競馬

bakenshikabuya2007-05-10

しかし今日は終日、バイオリズムが悪かった。
母上を見舞いたく、いつものように定時退社を目指して、
今日は脇目も振らずに、ひたすら仕事一筋。 
どのくらい一筋だったかというと、普段は時々自席のPCで
日経や東証のサイトを見て、リアルタイムの株価指数をチェックするんだけど
今日は一瞬さえも見ず終い。 
真剣に気合を入れて仕事でPCに向かったお陰で、目の霞みに悩む ...。
Excel での細かい統計作業は単純で嫌いじゃないけど、目には良くない。
もう目薬を差しマクリ状態。




何とか定時をやや過ぎて仕事を終えて、母上が入所する老健へ向かう。
途中、千葉東金道路を走行中、コイン洗車機にいるかの如くの大雨に遭遇。
ワイパーのフル稼働も視界悪し。 一時はどうなるものかと思いきや、無事到着。
母上を見舞った際に、お腹をチェック。
胃婁チューブ周辺が、少々の血と胃液で充てているガーゼが濡れている。
ナースさんにガーゼ交換をお願いする。
以前はチューブ型で何も問題はなかったけど、交換してボタン型にしてからは、何かとトラブル続き。 
因みにこのボタン型チューブは最新式だそうですけど、多くの装着者に同様のトラブルがあり
病院ではこのボタン式チューブを装着するのは止めたとのこと。
チューブ周辺が少し爛れていることもあり、看護師さんは
『ドクターに言って、交換してもらいましょうか。』と言ってました。




そう、今日の昼食は久しぶりに(2週間ぶりくらい?)『横浜ラーメン・増田家』へ。
その間、何度か店の前を通れど行列状態なので遠慮したのよね。
で、店に入って注文した時に何となく嫌な予感。
なんか昨日店に採用されたような、しかも人生で初のアルバイトって感じの
実に頼りない若輩者が注文を取りに来る。
いつも通り「ネギラーメンにお握り(チャーシュー入り)」ね。と頼むと
注文票に書いて厨房へ。 
が、何を思ったのか、直に戻ってきて書いたばかりのその注文票を
伝票ですと称して、カウンター前に置く ...。 
普通、伝票は注文品と一緒か、その後に出てくるもので、少々疑問だったけど
そのままにしておく。
その後、30分以上たっても一向にラーメン&お握りが運ばれないどころか
後から来た客が食い終わる始末。
つまり、厨房に注文票を届けなかった様子。
ベテランの店員に注文票を掲げて、不機嫌を隠さずに未だ注文が来ない旨を伝えると
あッっとバツが悪そうな表情を浮かべて、注文票を取って奥へ ...。
それから5分位たって、注文した品が届いたものの ...。
ネギラーメンは何故かスープがぬるい。
チャーシュー入りお握りは、巻かれている海苔が何故かパリパリではなくベターっとしている。
おいおいおい ...。
当blogでも何度も激賞した「横浜ラーメン・増田家」ですけど、栄枯盛衰の諺が脳裏をかすめる。
向かって右端でチャーハンを作ったり、麺を茹でる店主の目の前で
30分以上もひたすら文庫本(第四間氷期)を読む客を見て、店主は何とも思わなかったのか?
注文品を店員ミスで作らなかったにも拘わらず、結局、誰からも“すみませんでした”の一言も無い。
当分の間、もうこの店には行かない(怒)。
ワタシは、旨いものを出す店だけど、接客が悪い店より
ごく普通の味だけど、接客が良い店を迷わず取りますから。




衝撃な発表。 キョウエイマーチが天に召されたとのこと。
1997年 報知杯4歳牝馬特別(G2)を圧勝して、続く桜花賞(G1)も
名牝メジロドーベルに影さえ踏まさずに振り切る。
距離不安説が唱えられながらも、ローズS(G2)を勝って秋華賞(G1)も
メジロドーベルに続く2着を確保。
圧巻が、2000年の京都金杯における圧勝劇。 
この馬のマイラーとしての強さに感動すら覚えましたもんね。
ネオユニヴァースの牡駒を出産する際の大腸変位とのこと ...。
何か涙ぐんじゃいますよね。
お母さんとなったキョウエイマーチが、命懸けで仔馬を生んで ...。
合掌です。



話は変わりますが、JRA北海道シリーズキャンペーン・キャラクターに
市川由衣さんが勤めるようですね。
“はつらつとした元気のよさ、清潔感のある市川由衣さんのキャラクター”
うんうん、そうですよね。
因みに、よく行くトヨタ系のカー用品店「Jms ジェームス」の
イメージキャラクターも市川由衣さん。
→ http://www.jms-car.com/



医療崩壊は着実かつ着々とその下地を作りつつ、進行しているようです。
『医師の全国派遣を検討 政府・与党、偏在解消へ新制度』
→ http://www.asahi.com/health/news/TKY200705090362.html

政治家や厚生労働省にとって、医師なんぞ自分達にどうとでもなる手足に過ぎないとでも
思っているのでしょうか?
激務の勤務医の待遇改善や医師の養成に力点を置くのではなく
とうとう強権発動をもって、医師偏在という名の医師不足対策に臨むようです。
開業医にも往診・夜間休日営業をさせる方向ですから
中には医師免許を持ちつつも、医業から一時撤退する方も出てきそうですね。
23:30