韓国の狙い空振り…WTO理事会
「日本非難」に同調勢力なく
世界貿易機関(WTO)の一般理事会が24日に終了し、韓国は同日の記者会見で、
対韓輸出管理の厳格化についてジュネーブでの協議提案に日本が応じない、と非難
した。一方、理事会で日韓以外の第三国から発言はなく、国際世論を味方につけて
日本に措置撤回を求めようとした韓国側の狙いは空振りに終わった。
韓国・産業通商資源省の金勝鎬(キム・スンホ)新通商秩序戦略室長は「日本の措
置は徴用工問題をめぐり、外交で優位に立つための戦略計画だ」と主張した。日本
企業が多額の賠償金を科された問題で、日本は「貿易を政治手段にした」と批判し
た。
金氏は理事会の会場で山上信吾・外務省経済局長にジュネーブでの会談を求めたが
山上氏は応じなかった。金氏は「日本は(輸出管理で)自分の行いに向き合わない。
態度は逃げ腰だ」と非難を続けた。
一方、伊原純一・在ジュネーブ国際機関代表部大使は別の会見で、輸出管理の厳格
化で「WTOで討議するのは適切ではない」と改めて主張。「理事会で第三国は発
言しようとせず、議長は二国間解決を望み、討議を締めくくった」と話した。山上
氏は「韓国から正式な対話要請は受けていない」とも述べた。
一般理事会で「日本はWTOルール違反」との韓国の訴えに同調する勢力はなかっ
たが、あるアフリカの政府代表は「日韓の問題であり、わが国は口出しはしない」
と明かした。金氏は理事会で、半導体材料の輸出管理厳格化は「第三国や罪のない
消費者を苦しめる」と述べ、世界的影響を警告した。ただ、欧州やアフリカ諸国は
植民地時代の過去を抱え、日本の措置を歴史問題に結びつける訴えに距離を置いた
とみられる。
韓国産業通商資源省は24日、WTOの一般理事会で日本側に2国間協議を提案し
たが、応じなかったとし「強い失望感を表明した」と非難した。「WTOの事実上
の最高意思決定機構で日本側の措置の問題点を広く伝えると同時に、日本側の非協
力的な態度も浮き彫りにした意義がある」と強調。今後も国際社会に日本の措置の
問題点を提起していく構えを明らかにした。
韓国はWTO提訴も辞さない構え。WTOの紛争処理制度で争う場合、まずは2国
間協議を行い、そこで解決できない場合、紛争処理小委員会(パネル)で審理する
ことになる。
まぁアレですね。
バ韓国はどんだけ夜郎自大主義者なのでしょうか。
WTO参加国が、みなバ韓国側につくものと思っていたフシがあります。
世界地図から朝鮮半島がなくなっても、世界の誰が困るというのでしょうか。
面倒臭い連中が消えてくれたと、思うかもしれませんね。