NHK画面また真っ黒
胡主席会見を中国規制か
中国主要メディアは20日、胡錦濤国家主席が19日にワシントンでオバマ米大統領と
行った共同記者会見について、胡主席の具体的な発言内容など詳細を報じなかった。
会見では、人権問題で米メディアの記者が
「あなたは質問に答えていない」
などと胡主席に詰め寄る場面もあった
ため、当局が報道を規制したとみられる。
国営新華社通信は、首脳会談についての配信記事の最後で、「両国元首が共同記者会見
を行い、記者の質問に答えた」と報じたのみだった。
中国中央テレビも会見の映像を放映したものの、やりとりなどの中身は伝えなかった。
また、北京で視聴できるNHK国際放送のニュースでも、胡主席に対する抗議行動や
共同記者会見の場面になると、突然放映が遮断され、画面が真っ黒になった。
→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110120-00000805-yom-int
産経以外のマスゴミ共よ、シナの工作員(Agent of Influence)
などやってる場合ではない!
少しはジャーナリズム魂を発揮して、シナ族幹部に厳しい詰問で
迫ってみろ!ってんだよんな。

反日マスコミの真実2011―国籍をなくした報道の、恐ろしい情報統制(OAK MOOK 363 撃論ムック30)
- 作者: 西村幸祐
- 出版社/メーカー: オークラ出版
- 発売日: 2010/12/27
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (6件) を見る