米 過激派組織ISの壊滅を議論へ
アメリカのオバマ大統領は、過激派組織IS・イスラミックステートに対するアメリカ軍の
限定的な地上作戦を容認する決議案を議会に送りました。
一方、今週には、各国の若者らが過激な思想に染まることを防ぐため閣僚級の国際会議を開く
予定でISの壊滅に向けた戦略を巡って議論が本格化する見通しです。
アメリカ政府は、過激派組織ISに対してこの半年余りで、アメリカを含めた12か国がおよそ
2400回の空爆を行い、戦闘員数千人を殺害したとしています。
さらにアメリカは、イラクに2600人余りの兵士を軍事顧問などとして派遣しているほか、
地上で戦うイラク軍やシリアの穏健派の反政府勢力に訓練を行う計画です。
そして、イラク軍が数か月以内にISに支配されている地域の奪還に向けて大規模な作戦に乗り
出すとしていて、攻勢を強めようとしています。
こうしたなか、オバマ大統領は先週、ISに対する武力行使について、アメリカ議会の正式な
承認を得るため新たな決議案をまとめ、議会に送りました。
決議案では、人質の救出やISの指導者を狙った特殊部隊による作戦に関しては限定的に地上
での作戦を行うことはあるとしています。
ただ、こうした武力行使は期間を3年間に限り、地上での戦闘に継続的にアメリカ軍が関わる
ことは認めないとしています。
一方、アメリカ政府は今週19日に、各国の若者らが過激な思想に染まりテロを計画することを
防ぐ方策などを話し合うため閣僚級の国際会議をワシントンで開きます。
この会議は、先月、フランスで起きたテロ事件などを踏まえたもので、日本政府からも中山外務
副大臣が出席する方向で調整が進んでいます。
会議では地域社会の役割などを中心に議論することになっていて、90以上の国から2万人を超
える外国人が戦闘員としてシリアに渡ったとみられることを踏まえ、外国人戦闘員の勧誘阻止に
向けて各国が連携を強化していくことを確認することにしています。
このようにアメリカでは今後、ISの壊滅に向けた戦略を巡って議論が本格化する見通しです。
米世論調査で「限定的な地上部隊」4割が支持アメリカの最新の世論調査によりますと、過激派
組織IS・イスラミックステートに対する軍事作戦のため、アメリカ軍の限定的な地上部隊を送る
ことを支持すると答えた人は40%に上っています。
一方、アメリカ軍の大規模な地上部隊を送ることを支持すると答えた人と、一切送るべきでないと
答えた人はともに26%となっています。
首都ワシントンではNHKの取材に対し女性の1人が「アメリカはもう少し攻勢を強める必要が
あると思うが、地上部隊を送るべきかどうかは分からない」と答えました。
また、別の女性は「ほかの国々などと連携することが重要だ」と話していました。
男性の1人は「イラクやアフガニスタンの戦争のように泥沼になるような大規模な地上部隊には賛成
しないが、特殊作戦は支持する」と答えました。
一方、別の男性は「オバマ大統領の対応は遅すぎる。もっと攻撃的な手法をとるべきで地上部隊が
必要だ」と話していました。
→ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150216/t10015480921000.html
世界の無法者を退治するのは、世界の警察官たる米国しかありません。
勿論、アフガニスタンのような泥沼化する地上戦は避けるべきで、
限定的な地上軍派遣は認められるでしょう。
人質救出、そして何よりもIS幹部捕獲・襲撃のための特殊部隊は
不可欠ですね。
米国人ジャーナリストなども残虐な公開処刑にあってますから、報復の
意味もあります。
そこで同じく2人を残虐な処刑にあった日本が、人道的支援しか出来ない
のは何とも歯痒いところです。
ヨルダンはパイロットを処刑されるやいなや、速攻で空爆を行って報復を
行っています。そして何で日本は軍事的な報復をしないのか、という疑問も
呈せられています。当然の疑問でしょう。