ブサヨと在日 発狂(爆 www

競馬



「戦争の美化」独り歩き 横浜市育鵬社教科書採択 
一方的批判続く



「戦争の美化」「憲法軽視」。
一方的な批判に基づく教科書のイメージが独り歩きした−。
横浜市教育委員会は4日に同市立中学で来春から使う歴史、公民両分野の教科書に育鵬社版を採択した。
同市教委が2年前に公立学校では全国で初めて自虐史観を批判する自由社版を採択した経緯もあり、
今回は育鵬社を名指しした不採択運動が過熱。採択後も市教委に抗議が殺到する異常な事態が続いている。


「読み比べてない」
「メールやファクスが県内外から大量に届いて、とても数え切れない」。
横浜市教委の事務局には4日の育鵬社教科書の採択直後から、抗議や賛意が続々と寄せられ職員が対応に追われた。
同じ育鵬社教科書を採択した藤沢市教委や県教委にはほとんどなく、横浜市の過熱ぶりが際だった。

 
背景には、同市教委が2年前に自由社教科書を市内18区のうち8区で採用した経緯がある。
今回から全市共通で、4年間で10万人以上の生徒に影響する全国最大の採択区とあって、自由社とともに
育鵬社に対しても、不採択を求める集会や街頭活動が繰り返された。


両社の教科書を「戦争の美化」「憲法軽視」と指弾する文書が配られ、教科書が一般にはあまり読まれない中、
これらが独り歩き。7月の県の審議会では、保護者代表から「じっくり読み比べていないが、教科書によって
全然違うと研究している方が言っている」との不安も聞かれた。

 
4日の採択を取材した韓国や香港のメディアは自由社の可否を注視した一方、育鵬社をあまり知らない様子だ。
記者の一人は「(育鵬社教科書は)読んでいないが、自由社と似ていると聞いた」と戸惑っていた。

 
不採択運動の批判の趣旨は、例えば「戦争の美化」は「日本の侵略や植民地支配の加害を直視しない」。
「全体がアジアの独立を鼓舞するものという文脈」という指摘もある。

 
育鵬社教科書は、戦争初期の勝利がアジアに独立への希望を与えたと記述し、各国の自主独立をうたった
大東亜共同宣言を紹介する一方で、大東亜共栄圏を「表向きの目的」と明記。
進攻した地域で多くの犠牲者を出したことなども記載し、事実を踏まえ多面的に書いている。
「美化」は主観的な見方といえそうだ。


4日の審議は歴史観に踏み込んだ。委員6人のうち4人が育鵬社に投票し、「多面的、多角的に判断しているか」
「日本に胸を張り、将来に夢をはせられる教科書を」などの判断基準を示した。
別の教科書に投じた委員から「歴史認識に関して極端でないことが大切」「歴史観より基礎的、基本的な知識や
概念の習得を」などの意見も出た。

 
不採択運動では「問題だらけで特殊」と扱われる育鵬社だが、山田巧教育長は採択後の会見で「検定を通っている
教科書の中で濃淡があっても使用に問題はない」と述べ、こうした見方を否定した。
主観的なイメージが独り歩きしないよう、幅広い層が教科書を読んだ上での議論が必要だ。



育鵬社自由社の教科書 育鵬社は自虐的な教科書を批判し平成14年から発行されている扶桑社の歴史・
公民教科書を継承した会社。執筆は「日本教育再生機構」のメンバーらが中心。
自由社の教科書は歴史教育の改善などに取り組んできた「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーらが執筆した。



→ http://sankei.jp.msn.com/life/news/110807/edc11080721570000-n1.htm



ブサヨと在日などが発狂しているようですね。
そんなに意図的に編集された「反日的」教科書を採択して「何でも日本が悪い史観」を
子供らに植え付けたいのでしょうか。
何も、WW2を美化しろなんて言ってません。
ただ、日本がWW2に参戦せざるを得なかった経緯、参戦したことによる
アジア諸国の植民地からの脱却、終戦後の謝罪と賠償、領土問題などなど
事実を淡々と記載すればよいではないですか。
しかし、ブサヨと在日は日本社会のがん細胞ですな。