私はガムもチョコも

競馬

コロナ禍、売れたお菓子と売れないお菓子 
明治HD社長


f:id:bakenshikabuya:20201202215503p:plain


コロナ禍でヨーグルトがよく売れ、グミやガムは売れなくなったのはなぜ? 
菓子・乳業大手、明治ホールディングスの川村和夫社長が、売り上げを通し
て見た消費の変化とは――。


コロナ禍で外食しなくなった分、家庭での「内食」が増えているので、食
品への需要全体は下がっていません。ヨーグルトのように、健康志向の高
まりで例年より売り上げを伸ばした製品もあります。

 
驚いたのはスポーツプロテインです。(コロナ危機が深刻になった)4、5
月は大幅に落ち込みましたが、6月以降、一気に戻りました。体を動かした
い欲求があったのでしょう。

 
クリスマスがある12月は、菓子メーカーにとって一番の需要期です。菓子
用のバターや生クリームを製造し、提供する立場としても期待しています。
幸い、生クリームを使うケーキなどの需要はかなり戻ってきています。
おうちに少し早く帰って、家庭でケーキやお菓子を楽しんでいただければ
と期待しています。

 
その半面、テレワークの普及で、オフィス街での菓子の売り上げは2、3割
のレベルで落ちています。特にグミやガムといった製品です。マスクをし
ていることもあって、電車や職場で口をくちゃくちゃさせていることが気
になるのかもしれません。

 
チョコレートなど他の商品も、これまではコンビニなどで見る小容量のも
のがよく売れていましたが、オフィス需要が減ったため、明らかに売れて
いません。

 
代わりに、大袋の中で一つ一つ個別に包装されているものが売れています。
大袋は、さっとかごに入れられるので素早く買い物できますし、個別包装
は直前まで手を触れずに食べられるので、衛生への意識も影響しているよ
うです。


news.yahoo.co.jp


へぇ~、お菓子にもコロナ禍の影響があったんだ。
ガムはマスクで、チョコレートはオフィス需要の関係で売れないんだ。
ふ~ん、そうなんだ ...。私は相も変わらずガムとチョコを食べてますけ
どね。ガムは必需品。体質的にか喉が渇きやすいので、ガムを噛んでそ
の場を凌いでます。飴やキャンディーでは飽きてしまいます。口の中が
甘くなるのも少し抵抗がありますね。職場と自宅にはボトルガムが、鞄
の中にはスティック状のガムが入ってます。
チョコレートは疲れた時かな。職場の引き出しには常備されています。
おやつの時間帯や残業している時ですね。
一番のお気に入りは、明治ストロベリーチョコレートですね。定番です。
季節は問いませんが、これからの季節に合いそうなチョコだと思います。


f:id:bakenshikabuya:20201202221517p:plain


お菓子といえば、不二家さん。
不二家さんは、山崎製パンさんの傘下にいますけど、昔ながらのレモン
スカッシュやネクターを売ってますね。よく伊藤園の自販機で見かけます。
それはそうとして、お菓子に話に戻りますが、不二家さんの屋台骨を支え
ているお菓子って知ってますか?
そうです。カントリーマアムなんですね。OLの定番商品であり、職場で
も、常備食として備えている方々を知っています。
しかし、オフィス需要の関係で、売り上げが落ちてないかしら?
ちょっと心配ですね。


f:id:bakenshikabuya:20201202223137p:plain