[アハルケテステークス(OP)]
今年から別定戦になったアハルテケステークス。
毎年、高齢馬が活躍するレースですが、今年はイキのいい4歳馬に注目
が集まります。 ゴライアスですね。
全成績が8戦(4130)、馬券圏内を外したことがなく、勝率50%
という、頼もしい馬ですね。
前2走を逃げ切りで勝つことにより、この馬が一番力を発揮する条件が
分かったような気がします。
調教の動きも抜群で、体質強化。 V3に期待です。
相手(には穴として、エレクトロポップとプロトコルを指名。
前者はクラスの壁、後者は距離の壁が心配されますが、両者とも東京に
良績があることを忘れてはなりません。いつ、その壁を越える時が来る
のか、正直分かりませんけどね。
3連単軸1頭ながし
1→(2・3・4・8・9・12)
[大沼ステークス(L)]
逃げ・先行勢力が揃いましたので、ではモズアトラクションかと
言えば、そこまで単純ではない気がします。
ここは1年ぶりの捲土重来、臥薪嘗胆が北海道シリーズで実がな
るかのハイランドピークを本命視。
この馬も逃げ・先行馬ですが、昨年のエルムステークスで実力馬
ドリームキラリの逃げを最後に捕まえて、勝ち時計 1.42.0 も馬場
を考えて優秀です。デキは絶好のようなので、そのヘンにも期待。
3連単軸1頭ながし
5→(1・2・3・4・10・12)
[本日の万馬券]
3連単なら300倍以上は欲しいですね。