竹島は軍事力で奪還しかあるまい

競馬


竹島は日本領」江戸時代に定着 
複数の学者、地図に記載 「日本海」表記も



江戸時代後期に作製された複数の地理学者らによる地図5点に、いずれも竹島が日本領として記載
されていることが21日、島根県竹島問題研究会の調査で分かった。
政府は、竹島が記された初期の日本地図「改正日本輿地路程(よちろてい)全図」(1779年初版、
長久保赤水作製)などをもとに「遅くとも17世紀半ばには竹島の領有権を確立した」と主張して
いるが、長久保以外の学者も竹島を日本領としていたことが裏付けられ、当時から認識が広まって
いたといえそうだ。



研究会が、全国の図書館や博物館で確認したのは、寛政2(1790)年作製の「蝦夷風俗人情之
沙汰付図(えぞふうぞくにんじょうのさたふず)全図」と「蝦夷草紙(えぞそうし)全図」(2点の
内容は同じ)、寛政8(1796)年の「寛政亜細亜(かんせいあじあ)地図」と「日本並北方図
(にほんならびほっぽうず)」(同)、文化3(1806)年の「華夷一覧図(かいいちらんず)」
の5点。



研究会によると、「蝦夷」2点は幕府の蝦夷地調査隊に参加した探検家、最上徳内(もがみとくない)
(1754〜1836年)が作製し、現在の竹島鬱陵島を日本領として茶色に彩色。
「沙汰付図」には紀州徳川家の文庫「南葵(なんき)文庫」の蔵書印があり、地図を入手したことが
分かるという。

 


「寛政」と「日本並」は地理学者、本多利明(としあきら)(1744〜1821年)によるサハリン
朝鮮半島などの東アジア地図で、竹島を「松島」、鬱陵島を「竹島」と記し日本領としている。


 

地理学者の山村才助(1770〜1807年)の「華夷」はアジアや欧州が描かれ、竹島を「松シマ」、
鬱陵島を「竹シマ」と示し日本領として赤く彩色。同時代の地図には珍しい「日本海」の表記も。

 

研究会は「当時の著名な地理学者らの地図で共通して竹島を日本領としており、幕府や主要な藩、知識人
に認識が広まっていたことが分かる」としている。



→ http://sankei.jp.msn.com/life/news/140122/trd14012207330000-n1.htm



だめだめ、そんなことじゃ。
馬鹿チョンも「証拠」を「捏造」して反論してくるだけです。
古来よりウリの島ニダ!ってね。
竹島を奪回するには軍事力で追い出すしかありません。
英国がアルゼンチンからフォークランド諸島を奪還したようにね。
ま、でも、国際司法裁判所に提訴する際の証拠にはなりますね。