息を吐くように嘘をついた結果…

競馬


南スーダンPKO、韓国政府はウソの説明していた 
韓国軍、物資補給途切れ、弾薬返却も無理



南スーダンPKO(国連平和維持活動)で日本の自衛隊から銃弾1万発の無償提供を受けた韓国軍が、
およそ1週間にわたって孤立状態に陥っていることが明らかになった。
支援された銃弾は、韓国本国からの物資が届き次第返却する方針だったが、それもままならない状態だ。


 
また、韓国政府は「追加防御の意味で国連に弾薬の支援を要請」したとして、日本側に直接支援要請
したことを否定していたが、これも軌道修正した。
韓国政府が、国内世論に配慮する形で事実とは異なる説明をしていたことが裏付けられた形だ。



■日本側に直接支援要請したことを認める

 

今回の弾薬支援をめぐっては、
「追加防御の意味で国連に弾薬の支援を要請し、国連を通じて支援を受けたというのがすべて」
(2013年12月24日、趙泰永(チョ・テヨン)韓国外交部報道官)
「現地で韓国隊隊長から日本隊隊長に対して、弾薬が不足しているとして弾薬の提供について要請があり、
その数時間後に国連司令部から日本隊隊長に同趣旨の要請があった」(12月25日、菅義偉官房長官
といった具合に、日韓の説明が全く食い違っていた。

 

この時点でも韓国側の「追加防御」という説明は、かなり無理があったようだ。
現地時間12月24日には、韓国軍の駐屯地に迫撃砲2発が着弾。
隊員280人にけがはなかったが、一刻も早い物資の補給が必要な状況には変わりない。

 

聯合ニュースが12月30日に報じたところによると、韓国国防部のユ・ムボン国際政策次長が、現地の部隊が
本国に事前に報告しないままに国連に支援要請していたことを明らかにしている。

  

「当時、部隊長が状況があまりにも緊迫していると判断したため」
というのがその理由だ。支援要請の具体的な経緯についても、
「状況が急速に悪化し、国連側に問い合わせ、(国連側から)日本と米軍が(支援)可能との回答を受けて
日本に先に問い合わせた」
と説明している。事態が切迫していたことと、日本側に直接支援要請したことを認める説明で、説明を軌道
修正したといえる。

 

また、尹炳世(ユン・ビョンセ)外相は12月30日の国会答弁で、弾薬は早ければ同日中に現地に到着する
見通しを明らかにしていた。日本から支援を受けた弾薬は、国連経由で返却する意向も示していた。
速やかに弾薬を返却することで、国内世論の沈静化を図る狙いもあったとみられる。



反政府派が東部の都市を再び制圧
 


だが、この見通しは大きく外れることになった。聯合ニュースやSBSによると、弾薬など韓国政府の支援物資は
12月27日には南スーダンの首都・ジュバの空港に到着したが、200キロ離れた東部ジョングレイ州の州都ボルに
ある現地部隊には輸送されないままで、14年1月3日時点では国連に保管されている状態だという。

 

朝鮮日報は、韓国軍の合同参謀本部の話として、1月4日になっても物資を輸送するヘリの離陸許可が得られて
いないことを伝えている。
ロイター通信が14年1月1日に伝えたところによると、マシャール前副大統領が率いる反政府勢力がボルを再度
制圧している。ヘリが飛べないのは、これが原因だ。

 

朝鮮日報によると、ヘリには弾薬数万発、医薬品、食糧などが積まれているという。
現地には数ヶ月分の食糧は備蓄されており、「隊員は基地内で安全に活動している」というが、危機的な状況が
続いていることには変わりはない。


→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140106-00000008-jct-soci&p=1



スーダン反政府軍



ははは、反政府勢力2万人に対して兵站不足部隊が280人。
現地に近づくのは無理、駄目、諦めよ。(失笑)
これも自国民同士でさえ、息を吐くように嘘をつく国民性の
賜物なのでしょう。自業自得。政府は派遣部隊がどうなろうと
反日姿勢の方が大事。
こんな国には生まれなくてよかったですね。