【米国務省】ハーフ副報道官
「『失望』は靖国参拝でなく関係悪化への懸念」
アメリカの国務省は、安倍総理の靖国参拝後に「失望した」とするコメントを発表したことについて、
靖国参拝そのものではなく、近隣諸国と関係悪化に懸念を表明したと強調しました。
安倍総理の靖国参拝後初めてとなる国務省の会見では、
参拝直後に国務省が出したコメントの「失望」という表現に対して質問が集中しました。
Q.失望という言葉は靖国参拝についてのものか?
それとも参拝で中国や韓国が反発するという結果に対してのものか?
「日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもので、
それ以上言うことはありません」(ハーフ副報道官)
ハーフ副報道官はこのように述べ、「失望」という言葉は参拝そのものではなく、
中国や韓国との関係悪化を懸念したものと強調しました。
「失望」という表現については、アメリカの一部の有識者から
「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」
という指摘が上がっており、
この日の会見では、改めて、靖国参拝そのものに論評を加えたものではなく、
同盟国としての日本との友好関係には変わりがないと強調しました。
→ http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131231-00000014-jnn-int
http://www.youtube.com/watch?v=bEZ_DUIU4mQ:movie,w600
後半部分に中露外相会談が行われ、ロシアも歴史的認識
云々とトボケてますが、日ソ不可侵条約を一方的に破棄し
在留日本人に対して、ここで書くのも憚るような残虐的
行為をしたことを忘れるなよ!証拠は幾らでも残っている。
それを含めての歴史的認識だろうな!この獣どもめ!
7:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:00:25.63 id:Z8vUiJ+u0
あんなに大騒ぎしてたマスコミはこの件は無視するんだろうなあ。
13:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:00:57.20 id:b1MTW/EK0
靖国に行くことには反対も失望もしてないwww
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
19:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:01:20.45 id:oMBSJ0vX0
アメちゃんがヘタれちゃったな
相当抗議いったんだろうね
28:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:02:08.45 id:P9Yw9N6g0
で、アメリカ様が靖国参拝に失望したって宣伝しまくってたマスコミ共は
どうしてくれるの?
33:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:02:50.38 id:tKybpF2j0
またブサヨ&マスゴミの大敗かよwww
アメリカは靖国参拝は問題ないってよwwwwwwwwwwwwwww
171:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:12:54.79 id:i6Z4HUaW0
>>40
このことは参拝支持の産経も報じている。
54:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:04:44.19 id:vaAZFeVl0
>>33
問題ないとは言ってないんだが。総理の行動によって
近隣諸国との関係が悪化するのはよくないって言ってるんだから、
関係悪化させる靖国参拝するなって言ってるじゃん。
38:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:03:22.60 id:SfSpjRRA0
>>1
靖国参拝が問題ないという認識だったならば
問題ないことを問題にする「中韓に失望」となるはずだろ
すぐに破綻するデマカセの言い逃れしてんじゃねーぞ、アメ公も低知能だな
44:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:03:54.84 id:RA5XKzWJ0
そんな所だな、ただ、してもしなくても関係改善しないんだよね。
52:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:04:29.30 ID:+8dlPTAJ0
こっちはオバマに失望してんだけど?
66:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:05:12.01 ID:1dkT2wE80
墓参り自体に文句が無いなら、悪いのは墓参りに行っただけで
騒ぎ出した国の方だろうが
何でこっちに文句言うんだ。道理が通らねえだろうが
中韓に「失望した」って言えよ
75:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:06:15.11 id:Zq7/gRcV0
おまえら日和り過ぎw
アメリカを敵国扱いしてたり、USA!USA!叫んでたり・・・
94:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:07:39.93 id:RmWAMIus0
>>75
いいじゃん、ダチなんだから
本音ぶつけて理解しあったら
それでいいじゃん
77:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:06:33.51 id:PCc9zVpZ0
アメも日帝にびびって
訂正したか
78:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:06:42.28 id:QJve5Do+0
アメリカ頼りねぇ〜w
80:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:06:48.93 id:D9gTxj5H0
韓国なんて関係悪化でいい関わりたくない
81:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:06:49.23 id:sb4QwFvE0
結局参拝自体にケチつけてんのは二カ国だけだったというお話
82:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:06:51.22 id:OYLbbvgj0
あからさまに日米同盟の底が知れちゃった感じだよな、
結局米国って米国の利益でしか動かない
これじゃ国民も防衛力強化を容認するようになるわ
93:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:07:38.35 ID:z/hw8XA10
日本が何かをすると、中国と韓国がすぐに異様な敵対反応を示すことが
一番の懸念要因。
239:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:17:31.42 id:LC7Jwqr+0
日本に言い訳をするようになったアメリカ
日米の力関係に変化がでてきた証拠だ
251:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:18:29.41 id:xPUfAXIE0
失望とか残念とかどうでもいいけど
靖国参拝に外国人があれこれ言うなって話ですよ