シリアリスクが台頭

競馬


米国株、3日ぶり反落 ダウ64ドル安 
シリア巡るリスクを意識



26日の米株式相場は3営業日ぶりに反落し、ダウ工業株30種平均は前週末比64ドル5セント
(0.4%)安の1万4946ドル46セントで終えた。ケリー米国務長官の記者会見を受け、米国が
シリアのアサド政権に対してより強硬な手段を取るとの見方が浮上。地政学的リスクの高まり
をきっかけに、小高く推移していた株式相場は下げに転じた。



ケリー長官は午後の記者会見で、シリアのアサド政権が市民に対して化学兵器を使用したと断定。
強く批判するとともに「オバマ大統領は(同政権に)責任を取らせる決意だ」などと述べた。
米国による軍事介入の可能性が意識され、投資家心理が悪化。運用リスクを回避する姿勢が強まり、
利益確定の売りが出た。

 

朝方の相場は買い優勢で推移した。7月の米耐久財受注額が前月比7.3%減と市場予想以上に悪化
したのを受け、米量的金融緩和の縮小への警戒感がいったん後退。米長期金利が低下したこともあり、
株式に買い安心感が広がった。

 

ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は0.22ポイント(0.0%)安の3657.57で終了した。

 

業種別S&P500種株価指数は「電気通信サービス」や「生活必需品」、「公益事業」など9業種が下落し、
「ヘルスケア」のみ上昇した。売買高はニューヨーク証券取引所(NYSE)が約5億5000万株(速報値)、
ナスダック市場は約13億8000万株(同)だった。


→ http://www.nikkei.com/markets/kaigai/summary.aspx?g=DGXNASB7IAA05_27082013000000


[,w400]


今度はシリアリスクかよ・・・。
まぁ、反政府勢力に対して化学兵器を使用して罪のない多数の国民を
死に追いやった罪は償われるべきでしょう。
しかし、今米軍が軍事介入すれば、泥沼化は避けられないように思われる
のですが、どうでしょう。 米軍は力対力では世界一でしょうが、
市街戦のゲリラ戦では必ずしも得意分野とは言えない気がします。
向こうは今更失うものはなく、米軍側に被害が出れば大きな損失です。
さて、昨日の日経平均株価は、13,636円
CME225(¥)は、13,540円
ADRは概ね売り先行
為替は今現在(7:20)1ドル=98円50銭台で推移。
CMEの清算値に寄り添うように始まっての売り先行。
そして売り一巡の後が問題ですね。
昨今のように売買代金が1兆2千億円程度だと、売りを跳ね返すほどの
買いの力はないかもしれません。
もうNY市場は、量的緩和縮小を織り込み始めています。
日本の主力的機関投資家は何時まで様子見を決め込むのでしょうか。