憲法を改正せよ

競馬


憲法改正「必要」84% 衆参とも3分の2超す 
本社、国会議員アンケート




産経新聞社は7月4日公示、21日投開票予定の参院選を前に、憲法改正について全国会議員を
対象にアンケートを実施した。回答率は62・3%。憲法論議の活性化を望ましいと答えた議員
は9割を超し、憲法改正は「必要」と答えた議員は8割超に上った。
民主党議員の半数も憲法改正は必要としており、参院選後をにらみ、憲法改正に向けた機運の高
まりを反映した結果となっている。

 

憲法改正を「必要」との回答は84・3%。衆院で91・6%、参院で67・6%で、両院ともに
改正の発議に必要な3分の2を超える計算になる。政党別では維新と改革は全員。次いで自民党
(99・2%)、みんな(92・3%)の順となった。公明党も90・0%に達した。

 

改正すべき項目を複数回答でたずねたところ「軍隊や自衛隊の保持」が最多で271人。次いで
「緊急事態への対応」「前文」などが上位を占めた。


 
憲法改正の発議要件を定めた96条について「先行改正すべきだ」と答えたのは全回答者の31・3%で、
「その他の項目とともに改正」(31・8%)と合わせて63・1%だった。

 

衆参別では「先行改正」と「その他の項目とともに改正」の合計が衆院が69・5%だったのに対し、
参院は48・5%。慎重派は7月28日に任期満了を迎える改選期の議員に多く、憲法改正に抵抗感
を抱く野党勢力の意向が反映された結果となった。



憲法前文に「日本の歴史や伝統、国のかたちを盛り込む必要がある」と答えたのは全回答者の59・3%
を占めた。現行の憲法が規定していない緊急事態への対応を憲法に明記することには69・8%が「必要」
と答え、「必要ではない」は17・0%にとどまった。
巨大地震の発生が予想される中で危機管理意識の高まりがうかがえる。

 


集団的自衛権の行使では政府解釈の変更で容認すべきだとする意見が32・2%、憲法改正で容認すべき
だとする意見が32・0%で、「容認派」は全体で6割を超えた。

 

調査は衆参の717人を対象に実施、20日までに447人が回答した。



→ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130621/plc13062106580004-n1.htm



憲法改正こそ日本が生き延びる道。
取り急ぎ、第9条の廃止と新たな自主防衛力の必要性と
強化の明文化・明確化でしょう。
周囲は、ロスケ、チョン、チャンコロとろくな隣人が
いません。 核兵器保有を自主防衛力の柱と位置付けて、
自衛隊の強化を図ってもらいたいものです。