浜岡原発の停止要請 本当に必要か?

競馬


浜岡原発の停止要請」をどうして賞賛できるのか!
自分が被害者になることも知らないで拍手を送る日本人は、おめでたい


4000億円もの損失を民間企業に強要する首相の要請は、
その精神を蹂躙する史上最大の行政指導である。


「法の支配」を踏みにじる密室の決定


そもそも今回の要請は、どのような経緯で出てきたのだろうか。
これについて多くの閣僚や民主党関係者は「事前に聞いていなかった」という。読売新聞によれば、
これは首相が内閣にも党にも相談せず、海江田経産相細野豪志首相補佐官枝野幸男官房長官
仙谷由人官房副長官の4人と相談して決めたものだという。


中電に大きな損害を強要するばかりではなく、電力不足によって中部地方の経済にも
大きな影響を及ぼす原発の運転停止を、その被害についての計算もしないで、5人の政治家が密室で決めたというのだ。


官僚のきらいな菅首相らしいやり方だが、実際には電気事業法にも原子炉等規制法にも「停止命令」の規定はある。
ただし、法的な命令を行うためには、安全審査などの手続きが必要だ。


浜岡原発は定期検査でも安全性に問題はなく、福島事故のあと行われた検査でも
不備は見つからなかったので、停止命令を下す根拠は見つからないだろう。


つまり今回の要請は「命令が現在の法律制度では決まっていない」から出されたのではなく、
正式の手続きを踏んだら停止という結論は出せないから、首相が法を無視して独断で行ったのである。


これは近代国家の根本原則である法の支配に反する行為である。


ところがメディアは(産経新聞を除いて)今回の運転停止を歓迎している。
「手続き的には問題があるが、目的は正しい」と賞賛する向きも多い。


まるで水戸黄門が印籠を出して正義を実現したかのような論調だ。
しかし政府がいつも水戸黄門のように正しい結論を出せるとは限らない。


中電の損失は、結局は電気料金に転嫁されて利用者が負担するだろう。
政府には料金認可の権限もあるのだから、「支援」は容易だ。そして電力が不足し、
電気代が上がれば、製造業は日本を出ていくだろう。


自分たちが被害者になることも知らないで水戸黄門に拍手を送る日本人は、おめでたいというしかない。


http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7373?page=3



浜岡原発の耐震化、津波対策の防潮堤の工事が済むまでの約2年間の停止じゃないの?
このまま廃炉はあり得ません。 
日本は今後とも、原子力技術及び安全性の向上を目指すべきです。



3 : 【東電 78.4 %】 :2011/05/11(水) 00:21:43.25 id:yVEsugLt
停止して損害のほうが爆発して損害よりまし。はるかにまし。
自公政権では決してできなかったということを証明する記事だな。


4 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 00:24:01.44 id:UcIlpghD
原発の被害者になりたくないから原発止めたんだろ?
原発がお漏らししたら周辺の被災地への救助へもいけない。
福島台一の事故からなにも学ばなかったのか。

浜岡原発なんて直下型に耐えられないって技術者が訴えてるんだぞ?
http://fpaj.jp/news/archives/2581

菅は馬鹿だが浜岡停止に関しては同意せざるをえない。


8 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 00:25:57.20 ID:9heonNo/
3,4がおめでたい。


20 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 00:31:49.06 id:Vsml1Gae
今の2chの様子がちょっと世間を先んじてるとも思うけど
たぶん菅は今回の停止「命令」によって、自分でも思いもしなかった
原発政策大転換への火付けを行ってしまったのだと思う
もちろん菅にはその後始末などする能力もないし
夏には「元首相」になってしまうからどうでも良いのだろう



22 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 00:33:49.31 id:UcIlpghD
それでいいんだよ。菅のような馬鹿にしかできない英断もある。
賢げな官僚や御用学者がグダグダと進展のない話し合いやって惰性で原発続けるよりは確実にマシ。



25 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 00:36:51.59 ID:6LkHHg3I
後は日本人のお得意分野でしょ。我慢我慢。



33 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 00:41:25.88 id:uAAYLCqh
法に沿って運営された福島原発が世紀の大事故を起こした
理由について述べれアホマスコミ



39 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 00:48:05.69 id:UcIlpghD
これだな
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110508k0000m040086000c.html
産経は報じていないのかな?


49 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 00:57:57.81 id:vdIWRxCS
今後どうするつもりなんだろうな。
俺が総理大臣ならとりあえず順繰りに全ての原発を停止させて検査をさせていくけど。
問題なければ当然再稼動。
他の原発はなぜ大丈夫だと判断したのか知りたいわ



60 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 01:05:01.73 id:dBRD0pRq
他の原発が安全というわけじゃなく、
とりあえず一番危険度の高い浜岡をまず止めようと言う事だろ



69 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 01:10:15.78 id:UcIlpghD
止めただけでも偉いよ
止めた後のことはもちろん大事だし燃料の輸送も大事だが
停止中の事故と稼働中の事故ではリスクが全然違う。
そこを認められず、批判ばっかりしてるのであれば理解されない。


77 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 01:14:02.88 id:OQAFwZHO
俺も管の決定を支持している奴は、本当にアホだと思う。
管の決定の結果は、あながち間違いではないけど、手続きの適正が全く踏まれていない。
石原のジイサンが言っていたが、政令でも通達でも、とにかく出そうと思えば
すぐにだせるんだよ。
法律は国会を通せないから無理だけど、法律以下で良いから法規範にのっとってやるべき。
これ、県会議員や市会議員が、地元企業に半ば脅しで要求突きつける、日本の
昔ながらの慣行と全く変わらないんだ。
商売をやっている身としては、行政の根拠無い指摘(指導)にいつも苦労させられているから、
本当に今回の管の発言は腹が立つ(結果ではなく手続きがね)。



80 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 01:18:02.19 ID:AV+xF6t
だから止めただけで、終了じゃないだろw



87 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 01:21:47.34 id:rtFAYiDQ
浜岡の有力者は、金で身動き取れないから話にならん。
最初の誘致の時は多くの人が懸念や反対をするが、
原発勉強会と称して、原発施設見学+温泉旅行でドンチャン騒ぎ
町内会の行事には多額の寄付で手なずける
就職・結婚などで便宜をはかる。
ご存知の原発交付金原発なしでは立ちゆかない構造を作り上げる。
放射能汚染以上に原発の町はマネーで汚染されまくり。


118 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 01:43:44.50 ID:AV+xF6tM
だから止めたこと自体は悪いことではない。
しかし止めた後のことについて、何もコメントが無いのはオカシイだろ。



147 :名前をあたえないでください:2011/05/11(水) 03:40:25.17 id:T27zGQM/
浜岡が東京の西にあったのが止められた理由の一つだろう
あそこで事故ったら放射能が東京にまで飛んでくるからな