支援物資、被災地とのミスマッチが続く

競馬

支援物資 余って配布や廃棄も


東日本大震災で被災者のために寄せられた支援物資のうち、冬物の衣料品などが配布しきれず、
保管場所に困る自治体が増えています。このため、バザーを開いて被災者以外にも
募金と引き換えに配ったり、廃棄したりする動きが出始めました。


このうち、仙台市のPTA協議会によりますと、これまでに寄せられた1万箱分の物資のうち、
およそ3分の1が引き取られる見通しのないまま保管されていて、子どもたちのために寄付された
ランドセルおよそ4000個も、現状では配る先がないということです。このため、協議会は4日から
仙台市内でバザーを開き、募金と引き換えに被災者以外にも支援物資を配布する活動を始めました。


一方、石巻市では、市の総合体育館が配りきれない物資で埋まり、この連休中は
支援物資の受け入れを停止しました。震災直後は冷え込む被災地で必要とされたカイロやストーブも、
大量に余っているということです。仮設住宅が完成すれば、余っている毛布や布団などを希望者に
改めて配りたいとしていますが、その間、体育館を閉鎖し続けることになるため、対応に苦慮しています。


石巻市の担当者は「善意の物資なので捨てるわけにもいかず、今後の保管場所に困っている。
不自由な暮らし送る被災者は大勢いるので、その時々で必要な物資を送ってもらえるとうれしい」
と話しています。
さらに、女川町では、これまでに使われないと判断した古着などおよそ8トン分を廃棄処分にし、
今後も汚れや破れなどがあるものについては、廃棄する方針です。自治体によりますと、
余っている物資がある一方で、今後も春夏物の衣類や保存がきく食品、洗剤などの
生活用品については必要とされており、ニーズに合った支援を続けてほしいと呼びかけています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/t10015712461000.html



ミスマッチですね。
送られる側が必要とするモノをネットなどで配信し、それを見た上で
支援物資を送る、って方法が一番いいような気がしますね。
あと、救援物資を送るより、義援金が一番無難なようですね。


2 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:24:20.56 ID:I/LGUGnA0
まあ、おちついてきてるということか


3 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:24:45.73 id:us7X0WFa0
善意だろうとなんだろうとゴミは捨てろ


4 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:25:07.70 id:eQfihs0U0
ミスマッチはしょうがない



6 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:26:30.91 id:SAUy5f/I0
金にして渡した方がよさ気だな



8 :07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/06(金) 00:27:54.87 id:zQP7SZKm0
東海・関東大震災に備えろよ。
おまけに東北もまだ巨大余震で津波が来るぞ。


11 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:29:32.47 ID:1CvMr2gZ0
うちの市は東北の友好都市向けの物資集めしてたけど、その町の要望で何がいるかを訊いてからやってた
またその町のホームページ見たら、その町が今なにを必要としているか、どういうボランティアを必要としているか
ちゃんと書かれてた
他の町は見てないけど、多分どこの町もそういう情報をちゃんと発信しているんだと思う
そういう情報を収集せず、もしくは無視して自分が送りたいものや捨てるくらいならと
ゴミ同然のものを送るのは迷惑だと思う



15 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:34:43.47 id:vKb1PgJi0
うけとらないと逆ギレされるからな



18 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:35:31.99 id:us7X0WFa0
ゴミ積み上げられるより、カネ集めて必要な物を現地で発注して調達したほうがよっぽどマシだよな


20 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:37:29.20 id:o1J51OecP
穴あいた様なボロ服を親切で送る奴って阪神の頃から迷惑って言われてたのに
まだまだいるんだね
ランドセルは来年売るとか出来ないのかな


21 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:38:20.88 id:VUICMaRxO
ゴミを送るキチガイがまだいたのに驚いた


22 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:38:33.06 ID:67UlzJkdO
知り合いにあげるのでもクリーニングは当たり前なんだが……



29 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:44:35.12 id:hx27DAXs0
庫県のどこかの若い教師が、
卒業生のランドセルを被災地に送ろうと集めさせていた。
可愛そうだな。卒業生は、思い出が詰まっているけど、
被災者のことを思うと少しでも役立って欲しいと提出していた。
これもゴミになるんだろうな。
先生は状況が読めていなかったんだろうな。
同じ頃、天使のはねのランドセル会社が新品を送るとも言っていたのに



43 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:58:07.08 id:uDzSwVkjO
何の為のボランティア担当補佐官だよ。
つか何やっているのかがろくに出ないな。


46 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:01:31.80 id:JycbMtJk0
テレビに映った一部には、
使い古しの衣料品の山があった。
あれはいくらなんでも廃棄していいでしょ。
そもそも使用済み品を送るセンスが理解できない。
ただ、新品に関しは被災者はまだまだ物資を購入できる余裕がないのだから、
季節品ごとに区分けして保管しておいたほうがいいとは思う。
全国探せば休眠している工場はいくらでもある。
それを倉庫に使えればいいのに。



65 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:56:56.08 id:XzAnJAW40
NHKの映像、ほんとにゴミ送る馬鹿がいるんだな。
シミだらけの下着、古びて汚れた靴とか酷い
しかも少しじゃないんだもの、一か所の集積所だけでも
段ボール箱にいくつもそんなのが。


68 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:08:22.96 id:muxMMyH0O
市で倉庫でも借りて保管出来ないのか?
また、災害があったら困るだろ。


74 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:16:37.19 id:AFmud5Bx0
宮城県某所(市名を書くと特定され、そこに身を寄せる避難者の方々にご迷惑が
かかる恐れがあるので伏せます。)の民間施設の避難所では避難所生活されてい
る方々が使う為に届けられた家電製品の物資が、施設を提供する企業に横取りさ
れ手元に届かない家電の物資や、その企業が所有する古い家電製品とすり替え、
それを避難所生活をする方々に使わせるなど卑劣な行為をしている企業があり
ます。


80 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:40:39.55 ID:/qRuMvnw0
一般人からは金と食料以外受け付けないことにしようよ。
阪神の時困ったから、今回はやめてねってあんだけテレビその他で言ってたのに
それでも古着やらなんやら送ってくる馬鹿がいるんだろ?
要らない形式で送ってきた奴は罪に問うくらいの厳正さで。



87 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:54:56.19 ID:8q16oGyg0
結局送るのはお金が一番ってことだね


117 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 07:28:44.97 id:kmDIDeM60
やっぱり、義援金が最強だな
俺が振り込んだ3万円は有効に活用されていると信じる
政府はとっとと漏れなく配れよな