尖閣諸島はシナ国内権力闘争の道具か?

競馬

尖閣中南海の高波


中国の政治がおかしい。権力抗争のにおいがする。
胡錦濤国家主席温家宝首相は、保守派からの攻撃にさらされている。
その結果、尖閣諸島衝突事件で日本に強硬姿勢をとっていると考えるべきだ。

 
中国が巡視船と衝突した漁船の船長の裁判に抗議して強硬な対抗措置をとっている。
テレビのニュースは「国内の強硬な反日世論に配慮」といった説明だが、「国内の反日世論」は間違いだ。
「何者かが扇動する反日世論」と言うのが正しい。
なんのために? 胡錦濤おろし、温家宝おろしの権力闘争以外にないではないか。

 
中国共産党の政治局は北京の中南海地区にある。東シナ海の波は尖閣問題で荒れているがその背後には、
中南海の暗闘がある。
どうして? 10月に中国共産党の5中全会(中央委員会第5回総会)が開かれる。
軍事委副主席人事など重要人事があるかもしれないからである。

 
先週の本欄で強調したように、今回の反日デモの発端は尖閣諸島の漁船衝突事件の4日前の9月3日
(中国の「抗日戦争勝利記念日」)に起きた中国外務省門前ゲリラデモである。
横断幕に書いてあった文字は「東海談判 売国共識 喪権辱国」だった。
意味は「東シナ海ガス田の交渉は売国合意だ。国辱だ」である。

 
中国政府が日本政府と結んだ東シナ海ガス田共同開発合意を売国行為だと批判している。
中国政府の最高責任者は温家宝首相。中国外交の責任者は共産党外事工作指導小組の組長
である胡錦濤主席だ。
中南海の反胡、反温勢力は、東シナ海の日中共同開発問題に集中砲火を浴びせているのだろう。

 
SMAPの上海公演中止が話題になっているが、気になるのは「日本青年上海万博訪問団」1000人の
訪中延期である。訪中団を招待したのは温家宝首相、受け入れは共青団系の団体だ。

 
23年前、保守派に包囲され、改革派の胡耀邦総書記が失脚した。
攻撃材料の一つにあったのが日本青年3000人訪中招待だ。胡氏は日本に媚びる親日派だと断罪された。

 
共青団胡耀邦派の中核であり、胡主席の出身母体でもある。
今回の延期通告は、温首相や共青団に逆風が吹いている証拠だ。

 
外務省前デモ、尖閣諸島の衝突に続いて9月18日(柳条湖事件記念日)には、衝突漁船の船長逮捕に
抗議する全国統一行動があった。
5年前の反日デモと比べれば不発に終わったといっていい。だがデモのあった場所は5年前とほぼ同じ。
既視感のある権力闘争の光景だ。


→ http://mainichi.jp/select/opinion/kaneko/news/20100923ddm003070152000c.html


尖閣諸島問題での裏の事情は、中南海での権力闘争ですか?
どうやら日本は、穏健派(胡主席・温首相)と保守強硬派の綱引き合戦の余波を
くらっているようです。 全く迷惑なハナシですよね。
因みにシナの保守強硬派は誇大妄想的キ○ガイと同義語と指摘しても構わないでしょう。
シナ保守派が反政府勢力を煽る表の立役者として日本を利用するのは、上記の通り
胡耀邦氏の場合と一緒ですな。
シナのキャンキャン吼える姿は、もういい加減に嫌気が差してうんざりですね。
船長(軍人の可能性大!)も執行猶予を付けてとっとと強制送還すれば?
もう面倒でメンドーなコトは嫌いなので、さっさと片付けて欲しいものです。
レイアース? そんなの第三国経由でトンネル会社を作って輸入すれば
よろしのではないでしょうか? そんな簡単じゃないのかねぇ。




尖閣日米安保適用対象」クリントン長官、明言 
日米外相会談で



前原誠司外相は23日午前(日本時間同日夜)、ニューヨークでクリントン国務長官
外相就任後初めて会談した。
クリントン氏は沖縄・尖閣諸島付近で海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突した事件に
関連して、尖閣諸島日米安全保障条約の適用対象であるとの見解を強調した。
今月7日の事件発生以来、米側がこうした見解を直接、日本側に明言したのは初めて。
海洋権益を拡大する中国に対し、日米両国が足並みをそろえて牽制した格好だ。

→ http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100923/plc1009232313021-n1.htm


クリントン国務長官のスカートに逃げ込むのは、やはり格好悪いですよねぇ(苦笑)
日本も真剣に核武装を考えて実行に移すべきですね。