2011-07-04から1日間の記事一覧
村井知事「国と地方は主従関係ではない」 村井嘉浩宮城県知事は4日の定例会見で、3日県庁を訪れた松本龍震災復興担当相と会談した際に、 漁港集約構想について「県で意見集約をちゃんとやれ。やらなかったらこっちも何もしない」と 命令口調で言われたこと…
菅内閣支持率19%・民主党支持率13%で危険水域に突入 毎日新聞は2、3両日、全国世論調査を実施した。 菅直人首相が退陣の意向を表明しながら、退陣時期を明言していないことについて「明確にすべきだ」 との回答が62%に達し、「明確にする必要はない」(…
【松本復興相問題】コイツ頭は大丈夫か?と日刊ゲンダイ コイツ頭は大丈夫か? 松本復興相 大暴言の上に知事と記者をドーカツ 上から目線で「知恵を出さなきゃ助けてやんない」
松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発 松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事と会談した。 前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を逆なでしかねない発言を連発した。 週明…
学校で進まない拉致問題啓発教育 3万7000校配布の啓発アニメ「上映した」は3%台 拉致問題の啓発のため、横田めぐみさん=拉致当時(13)=拉致事件を描いた アニメのDVDが配られた全国の小中高約3万7000校のうち児童・生徒への上映が 確認…
石原慎太郎 国会議員は尖閣に行け 日本の政治はなぜこんなに短絡的になってしまったのか。 なぜ大切なことを、幾つか重ねて一緒に行うことが出来ないでいるのだろうか。